浜松JCについて組織図・委員会紹介

  • HOME
  • 浜松JCについて
  • 組織図・委員会紹介

組織図を見る

組織図

組織図

未来の力創造室

〈室基本方針〉

室 長
三井 史生

近所の公園や空き地、校庭で休日や放課後に元気に遊んでいる子どもたちの姿をあまり見る事がなくなってから久しい。近年SNSの普及や、携帯電話などにより、たくさんの情報に触れたり、多様なコンタクトが可能となった反面、体を使った遊びの減少、地域社会の衰退など、子どもたちの体力や対面でのコミュニケーション力の低下、夢や目標を持てない不完全燃焼の子どもがいます。本来であれば遊びや地域社会の中で、多くの人に関わる事によって培われていた『思いやる心』や『感謝の心』、夢に向かってたくましく歩む力を育むことが必要です。
浜松JCは創設以来、「明るい豊かな社会」の実現を目指し様々な運動を展開しており、なかでも未来を担う子どもたちを対象にした青少年育成事業には別段の想いをもって取り組んできました。本年もこの伝統を受け継ぎ「はままつ少年の船」「移動オーケストラ教室」「わんぱく相撲」を開催します。これらの事業では、子どもたちが今までの枠から一歩踏み出して挑戦してもらう設えとし、様々な気付きや夢中になれるものを探し、一廻り大きく成長する機会とします。子どもたちの琴線に触れるような体験や多くの気付きを通して、子どもたちが本来持っている可能性を呼び覚まし、夢に向かってたくましく歩む力を創造していきます。また、仲間と共に力を合わせて取り組んだり、事業に関わる多くの人にふれ合う事で、『思いやる心』や『感謝の心』を涵養していきます。
これらの青少年を対象にした事業に、私たちが積極果敢に取り組み、地域市民と協力して遂行する事で、互いに刺激を与え合い、より地域が活性化していく事に繋がります。そして子どもたちが夢を描き、心豊かな人間として成長する事で、「希望に溢れるまち浜松」の実現へと続いていきます。

青少年育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
河合 貴芳

様々な技術の進化によって、私たちの身の回りには高性能且つ便利なアイテムが増えており、そのお陰で私たちは快適な生活環境に暮らす事が出来ています。その一方で世の中の繋がりは変化し、人と人との繋がりも希薄さを増しているのではないでしょうか。現代の子どもたちは、場所を選ばずして必要な情報の需要と供給を容易に行える環境に生まれています。古来から日本人が世界に誇る「思いやる心」とは、そこにいる自らが目の前の人と接する事から養われるのだと思います。無限大の可能性を秘めた子どもたちに対して、親世代である私たちが出来る事とは、教育そして共育という精神性の育みではないでしょうか。
青少年育成委員会では、人と人との心の繋がりを大切にして、未来を担う子どもたちの豊かな心を育成する為に、小学生を対象に行っている継続事業「はままつ少年の船」と「移動オーケストラ教室」を開催いたします。「はままつ少年の船」では、子どもたちは心強い仲間と共に、壮大な大海原へ向け勇気をもって進みます。団結した仲間たちが目の当たりにする雄大な自然は、子どもたちの心に大きな感動を与えます。強い意志と情熱を胸に夢へ向かってたくましく歩むとき、多くの人の支えを感じ、自らに新たな活路を見出すという気付きを創造します。「移動オーケストラ教室」では、普段は聞く事の出来ないフルオーケストラが奏でる音色を、子どもたちに心で聴いてもらいます。こうした芸術文化の発信は夢や感動を与えると共に、子どもたちに心の豊かさをもたらします。心に音色が響きわたり、音楽の街浜松を肌で感じることによって、地域に誇りと愛着を持った心を養います。子どもたちが純粋な心で感じた経験を、未来の自分にしっかりと届けられるよう、継続事業を展開していきます。
このような青少年育成事業を行う事によって、未来を担う子どもたちは地域に誇りを持ち、そして愛着を感じます。他人を「思いやる心」を育み、仲間や家族に対して「感謝の心」を抱きます。たくましい子どもたちはやがて社会に出て強い意志を持って自らを表現していきます。心豊かな人間として成長することが、希望に溢れるまち浜松の未来への大きな力と成ることを確信します。

たくましい心育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
大野 竜寿

子どもは自然の遊戯で一日を持て余さぬよう暗くなるまで一生懸命遊び、その中で自然の豊かさや、友達との友情や競争の意識を学びます。しかし現代ではゲーム機やインターネットの普及、防犯の観点から、外で遊ぶという環境が少なくなり、子どもたちが自然にたくましく育つ環境が変化してきています。将来を担う現代の子どもたちが、これからの時代を強く生き、未来の力を育むために、私たちには今何ができるでしょうか。いつしか家族の絆や地域とのコミュニティが薄れ、生きていくうえで最低限必要な教えすら得られない環境の中で私たちがやるべき事とは、地域と協力し、他人への感謝の心や思いやる心、優しくたくましく競い合う心を育んでいくことではないでしょうか。
私たちたくましい心育成委員会では、肉体だけでなく精神を鍛える方法として日本古来より伝わってきた国技でもある相撲を通じて、子どもたちへ心の教育を推進していきます。第29回を数えるわんぱく相撲浜松場所を設営し、子どもたちは裸と裸でぶつかりあうことから他人への痛みや思いやる心を育み、健やかに育った子どもたちを応援する家族は将来への希望を育み、参加者、応援者の全員が日常では感じ得ない感動を得ることに繋がります。それは浜松の枠を超え、県という大きな枠でも同じことです。本年度は静岡県内の地域を代表するどもたちを浜松へ招待し、県大会を浜松にて主管します。浜松にできる精一杯のおもてなしの精神で、子どもたちが積極果敢に競い合える環境を整え、ご来場いただいた方々にもご満足いただく設営をし、県の代表を全国大会へ送り出します。このような、地域に根付き、精神性を育む事業を推進する浜松JCは、メンバー同士も揺るがない絆で結ばれている必要があります。委員会の垣根を取り払い、普段とは違うメンバーと交流できるあみだ会を設営し、メンバー同士の絆が今まで以上に深まる設営をします。
これらの活動を通じて、我々大人も子どもたちと一緒にたくましい心を育み、参加、協力いただいた外部協力者や、メンバーへ感謝の心が生まれることに繋がります。深い絆で結ばれたメンバーが地域と協力し、未来の力を育てていくことが、希望に溢れるまち浜松の実現への一歩となることと確信しています。

頼られるJAYCEE育成室

〈室基本方針〉

室 長
和久田 惣介

昨今、マナーやモラルを欠いた人たちによる、信じられないような事件が多発しています。さらには自分さえ良ければ良いという考えから、国家レベルの課題や問題への無関心や消極的な姿勢の人も多くいます。これらは市民の道徳観や意識レベルの低下が原因なのではないでしょうか。我々JAYCEEは企業の経営を担う人、またはそれに準ずる人で構成されています。それと同時に子を持つ親世代でもあります。私たちは企業や組織のトップとして家長として地域の大人として、今まで以上に道徳や教養・見識を身に付け、多くの人の手本となる必要があります。
]そこで頼られるJAYCEE育成室では、浜松JCメンバーが誰からも頼られる存在となるために、豊かで誇りある心を抱いた存在となるために、「徳育」と「領土領海」をテーマにした2つの例会を開催します。「徳育」をテーマにした例会では道徳に焦点をあて、今一度自分の足元を見つめ、メンバーの健全な個人の自律性と人間性を学びます。また「領土領海」をテーマにした例会では、普段は身近な問題として捉える機会が少ない国家レベルの外交問題に対して、正しい知識と問題に取り組む意識を身に付けます。そして、献血活動では日本赤十字社と協力をして、市民の皆様に献血の声掛けを行い奉仕の心を育みます。さらに、スポーツ大会では多くの仲間と共に汗を流し、協力をして競い合うことでメンバー間の絆をより強固なものとします。
これらの事業を開催することによって、浜松JCメンバー一人ひとりが市民の皆様からより頼られる逞しい人財へと成長することができます。個々のメンバーが成長することによって、浜松JC全体が市民の皆様から今まで以上に大きな信用・信頼を得ることに繋がります。さらに市民の皆様も同じ意識で様々な問題に取り組んでもらうことが大切です。そして我々JAYCEEが共に学び、成長することによって、未来を切り開く挑戦者となり、希望に溢れるまち浜松を造り上げる人財となることを確信いたします。

豊かな心育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
丸井 基宏

物質的な利便性が大きく向上する一方で、生身の人間同士の交流が希薄になったからなのか、日々の些細な出来事の中にもモラルや理性の欠如を問われるようなことが珍しくなくなってしまった昨今。我々JAYCEEは、明るい豊かな社会を目指す地域のリーダーとして健全な人間性を育成することの大切さを訴えていかなければなりません。さらに、子を持つ親世代として未来を生きる子どもたちに対して躾ける者の責任も全うしなければなりません。そのためには、まず誰より私たち一人ひとりが、自身の知性やモラルをより豊かなものへと磨き上げることが不可欠だと言えます。
豊かな心育成委員会では、JAYCEE自身が自らの内面を見直し、今まで以上に人間性を養うことを目的に、人間としての生き方を学ぶ「徳育」をテーマとした例会を開催致します。ここでは、日頃生活する中で感じている倫理観や道徳観といった、普段はっきりと口にすることは少ないであろう、規範意識についてメンバー同士が積極的に話し合いながら、互いの考えをより深め合うことのできる場を創出します。加えて、議論をするにあたり良きアドバイザーとなっていただける有識者の方をお招きすることで、既成の意見交換にとどまらない、今まで知り得なかった新たな価値観や気づきを体感できる魅力的な会の構築を目指します。また、年4回の献血活動においては、真のボランティア精神とは何かを追究し、メンバー誰しもがただ参加するのではなく「今私たちには何ができるのか」ということを市民の方々へ向けて発信していく場となるよう、設営に力を入れていきます。
こうした機会を通じて育まれた「豊かな心」こそ、我々JAYCEEが未来を切り開くために最も重要な要素であり、それを持ち合わせた者こそが、社会から頼られる存在となり得るのだと確信しています。そして、そんな頼られるJAYCEEの日々の挑戦が、希望に溢れるまち浜松を明るい豊かな社会へと導くのです。

誇りある心育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
鈴木 涼介

日本は陸地で他国と隣接することなく周囲は全て海で囲まれており、そこで暮らすわたしたちの生活は海と密接な関係にあることを忘れてはなりません。海からは多くの恩恵を享受する一方、様々な問題に直面しております。 そのひとつに、竹島や北方四島における領土問題、尖閣諸島付近での領海侵犯問題が挙げられます。ここ浜松も海との関わりが深い地域ではありながら、問題意識の低さは否めず、国益に係わる重要事案を決して他人事にしてはなりません。また地域レベルに留まることなく、こうしたグローバルな事案に対してもメンバー同士が積極的に話題として取り上げ、情報共有を成す機会を数多く設けることも必要不可欠となります。
誇りある心育成委員会では、領土領海問題に精通する有識者をお招きし、メンバーが正しい知識を身に付け、関心を深めるための例会を開催いたします。マスメディアからでは得ることのできない生の情報に触れ、歴史的経緯や現状、さらには国家的な将来への展望などを学び、この問題が私たちにもたらす影響を考えます。こうした外交問題において一個人が解決へと導くことは容易ではありませんが、一人ひとりが高い問題意識と的確な認識を持つことは非常に重要です。それがやがては自らの基盤となり、問題解決の一翼を担う牽引力ある行動への架け橋となります。今一度、海の恵みに感謝し、さらなる意識の向上を目指します。さらに年間2回に亘るスポーツ大会を開催し、メンバー同士が大いに交流を深めることができるコンテンツにより、共に汗を流して心身をリフレッシュさせながらも、様々な情報の交換や共有を育む機会として、有意義に活用できる事業を設えます。
これらの事業を開催することにより、地域のリーダーたるJAYCEEとして、誇り高き心を醸成できるものと確信しております。「希望に溢れるまち浜松」のために、より頼られる存在へと成長し続けることが、「明るい豊かな社会」へと繋がります。

輝く浜松発信室

〈室基本方針〉

室 長
亀井 剛

浜松JCは、創設以来、地域や行政から期待されるリーダーとして様々な運動を展開して参りました。今後もこの目的を変えることなく運動を推し進めていかなければなりません。我々は市民のリーダーとして「愛するまち浜松」のために、そして今後も浜松が愛されるまちであり続けるために市民の意識を刺激し魅了する運動を展開し、市民一人ひとりがこの浜松に関心を持ち自ら行動できるよう市民意識変革運動へ結びつけていく必要があります。
輝く浜松発信室では、2013年に開催した「エンジン01文化戦略会議オープンカレッジin浜松」を通して創造された土壌を、さらに進化させた後継事業を行政と連携しながら開催します。浜松の新たな産業・新たな文化を創造するために必要なものは何かを議論し、市民に多くの文化に触れる機会を提供します。そして同じ地域で活動するJCメンバーの交流や懇親を深める三浜会を開催し、関係強化を図り互いに刺激し合うことによって、LOMや地域に更なる活力を与えます。また地域経済を担う経済人であるJAYCEEは、有事の際にも社会に役立つ人財でなければなりません。地域の一員として被害を軽減し、災害復旧・復興に率先して貢献できるよう防災について学ぶことで、社会に求められ、社会を守ることができる存在になることを目指します。さらには、浜松JC全体の事業を広報誌やホームページを用いて発信し、メンバーのみならず、地域に住む市民や行政・関係諸団体に共鳴して頂くことで、事業の効果をさらに波及させることに努めます。
このまちを想い、多くの共感を得ながら真摯な姿勢でこれらの運動に取り組むことで、自立した市民一人ひとりが、この浜松に関心を持ち主体的・自主的に社会参画できる契機を創ります。我々JAYCEEがリーダーとなって行う市民との協働運動により、市民の意識変革そして希望に溢れるまち浜松の創造へつながると確信いたします。

まちづくり実践委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
天野 真幸

「吾等は全世界の青年と提携し経済、社会を通じて常に、人類の福祉を計り、あわせて経済界の強力なる推進力とならねばならない」。この設立趣意書に込められた想いは、浜松JCにおいても63年間に亘り受け継がれてきました。戦後より製造業のまちとして発展してきたこの浜松も、時代の移り変わりとともに環境は変化を続けています。このまちの未来を切り開くため、私たちは市民のリーダーとして、併せて経済界の強力な推進力として、時代に適したかたちで市民の意識を刺激し魅了する運動を展開し、市民意識の変革を促す責務があります。
私たちまちづくり実践委員会は、知と文化の交流事業として浜松市と共同で2月度公開例会を開催します。さまざまな分野の専門家をお招きし、講演や議論をしていただくことで、そこに参加する市民一人ひとりに対して新しい発想や文化に触れる気づきの場とするとともに、浜松に新たな産業・新たな文化を創造するための一翼を担います。さらに未来を担う若者に対しては、各分野の最前線で活躍する文化人と触れ合うことで、将来への大きな夢を抱いていただくとともに、自立心と創造力を育てる場を提供します。そしてJC運動の真価を発揮するためにも、市民に対し謙虚さを忘れず私たちの運動に共感が得られるよう真摯な姿勢で取り組んでまいります。また同じ地域で同じ志を持って活動する同志との交流を図る三浜会を企画設営し、近隣LOMとの情報交換や連携を深めます。互いの活動を知り切磋琢磨することで、組織の活性化を図り、私たちが市民のリーダーであることの必要性や重要性を再確認する場となるよう取り計らいます。
このまちの未来のためには、これまでの既成概念にとらわれない新たな産業や文化が必要です。そのためには私たちが「英知」と「勇気」と「情熱」を胸に、リーダーシップを発揮し、市民意識を刺激し魅了する運動を展開してまいります。そして自立した市民一人ひとりが主体的・自発的に参画する社会になったとき、希望に溢れるまち浜松が実現するものと確信しております。

魅力あるJC発信委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
河原 貴久

浜松JCは創設以来63年という長きに亘り、伝統と誇りを受け継ぎながら運動を展開するとともに市民に対してJCの認知度を高めてくることができました。我々が市民のリーダーとして、運動効果の更なる向上を目指すためには、市民の共感を得られる地域性の高い運動の展開はもちろん、有益な情報を発信し地域市民や行政及び関係諸団体に活動内容を十分理解していただく必要があります。また「愛するまち浜松」の将来を考えたとき、昨今叫ばれている自然災害についても真剣に向き合い、有事の際に我々が地域のリーダーとして頼られる存在に成長する必要があります。
魅力あるJC発信委員会では浜松JCの広報窓口として、行政や関係諸団体、地域市民に浜松JCの活動を理解し、参画していただけるよう、JC運動やメンバー一人ひとりが各事業に打ち込む姿や想いを記録し、ホームページや情報誌に掲載し発信していきます。 メンバーに対しては浜松JCの楽しさや魅力を、最適なツールで頻繁に情報発信することで活動内容を共有していただき、事業への参画を誘発し、運動効果の更なる向上に繋げます。また、我々の住む浜松は東海地震の懸念があり、日常防災や企業人としての企業防災の観点について見識を高める必要があるため、防災例会を開催いたします。有事の際に一市民として活用でき、また一企業人として、そして地域のリーダーとして必要な知識を身につけることで、率先して行動し、地域市民から求められ頼られるJAYCEEとして更なる進化を目指します。
これらの活動を通じて、我々が今まで以上に地域から必要とされるリーダーとなることができます。浜松JCが地域から一層頼られる存在となり、地域市民や行政及び関係諸団体と連携し参画していただくことで、その運動効果が更に向上し、必ずや「希望に溢れるまち浜松」に繋がるものと確信しています。

誇りある絆創造室

〈室基本方針〉

室 長
飯村 正子

浜松JCの先輩諸氏は63年の長きにわたり、それぞれの時代に適した形で明るい豊かな社会の実現を心から熱望し挑戦してこられました。そして、人々の意識を刺激し魅了する運動を地域に発信してこられました。私たちは脈々と受け継がれた伝統を踏まえつつ、メンバー一人ひとりが果敢に挑戦していくために、同じ志を持つ仲間とのつながりを強固にし、JC運動へ邁進していくことが大切であると考えます。
JC運動には、全国ならびに全世界に在籍する志を同じくする仲間と臨むことができる諸会議があります。JCメンバーであれば誰でも参加できるこれら諸会議は、JCのスケールメリットを活かした魅力の1つであります。浜松JCメンバーがその魅力を感じて参加できるよう、正確な情報をいち早く発信いたします。そして、開催地の魅力を感じることができ、出向者の労をねぎらうことのできるLOMナイトを設営いたします。さらに、浜松JCの看板を背負う出向者やとうかい号の一般参加者が、個々の力を十分に発揮して来られるような受け入れ態勢を整え、その成果を浜松JCへ還元できるよう活動報告の機会を設えます。また、私たちの運動が明るい豊かな社会の実現を目指して、市民の意識を刺激し魅了する運動の一翼を担っていることを、年初にしっかりと内外に発信いたします。そのビジョンをもとに毎月開催される例会で浜松JCの展開している運動をメンバー一人ひとりが理解し、共に展開していただくことが大切です。そのため、担当委員会と協力して例会出席率の向上に努めます。さらに、1年の集大成として事業の意義や目的を積極的に体現したメンバーを評価できる基準を設け報告・表彰いたします。
浜松JC内外での活動を通して得た経験は自信につながり、一人ひとりが未来を切り開く挑戦者となります。挑戦者の集団である浜松JCがポジティブな変化を巻き起こすことが、希望に溢れる浜松の創造へ繋がっていくと確信いたします。

渉外委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
内藤 賢太郎

我々、浜松JCは63 年という長きにわたり、先輩諸氏より多くの財産を受け継いできました。それは創始の精神のもと、時代や環境に柔軟に対応しながら人や地域とのつながりを深め、真摯に青年会議所運動に取り組まれた結果です。私たちは活力ある運動を推進するためにメンバー一人ひとりが多くの同志と交流を図り、視野を広げることで見識を深め、成長していかなければなりません。
渉外委員会は、諸大会の事前情報や意義・目的・魅力を正確且つ迅速に案内・発信します。浜松JCの窓口として登録を取り纏め、メンバーが多くの出会いや気付き・学びを得られるよう計画し、ご当地ならではの設えとおもてなしの心でLOMナイトを設営致します。出向者や卒業予定者の方々を労うとともに、それぞれが得た経験や知識を還元していただけるようにメンバー間の交流を促します。そして、今年で41回目を迎えるJC青年の船「とうかい号」では、一般乗船者を募集し、乗船後のフォローまで支援致します。人との出会いや研修を通して、仲間との絆、夢を持つことの大切さを学び、帰港してから、研修で学んだことを各企業へフィードバックしていただきます。また、出向者支援として取り纏めや案内などを行い、出向者が活発な活動や交流が出来るように環境を整えます。そして、出向で得た学びや気付きを還元していただくべく、出向報告会を設営致します。
人や地域とのつながりを深めることで多くの気付きや学びを得ることが出来、広い視野が身に付き愛するまち浜松の良さや問題点を認識することが出来ます。さらにJAYCEEとしての気概と誇りを持ち青年会議所運動に邁進することで理想とする未来への道を切り開き、新しい財産を創造し、「希望に溢れるまち浜松」の実現へつながると確信します。

褒賞例会委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
加藤 隆康

浜松JC は設立から現在に至るまで対外、対内問わず様々な活動を展開し明るい豊かな社会の実現を目指し積極果敢に挑戦して参りました。我々が社会から頼られる存在となり、その時代に合った新しい挑戦をし続ける為には多くの同志と関わりを持つ必要があります。その為には浜松JC 一丸となって社会に山積する課題から逃げず行政や関係諸団体と有機的関係を築いていかなければなりません。
我々、褒賞例会委員会ではまず2014年度をスタートさせるにあたり浜松JC の運動指針を明確に発信し、地域が抱える問題に向かって一丸となり行動する決意を示す為、新年賀詞交歓会を開催致します。行政、各団体、地元企業などの地域の力を結集し、「希望に溢れるこのまちの未来のために」大きな力となっていくよう結束を固めるとともに1年を通じ円滑なJC 運動が展開できる環境を整えてまいります。また、例会担当委員会と協力し毎月の例会の度に各委員会が今年度のビジョンの下、一丸となって運動を展開できているかを確認する為、出席率を管理致します。それによりJC 運動への参画意識を高めメンバー一人ひとりの例会出席への意識を向上させ、また周囲のメンバーも積極的に仲間へ参加の誘いをかけるような雰囲気作りをしていきます。更に浜松JC 内の褒賞基準も明確にし、一年を通じ理事長所信を一番体現することができたメンバーを出席点数を反映した適切な褒賞基準に基づき表彰いたします。浜松JC メンバーが自ら魅力ある例会への参画意識を向上させ、志溢れる志士の集団として希望に溢れる未来に向かって歩み市民から尊敬される存在となってく為の一翼を担って参ります。
これらの取り組みを行うことにより、浜松JC メンバー一人ひとりが刺激を受け、事業へ積極的に参画することが更なる意識の高揚と出席率の向上を促す材料となり、市民意識を刺激し、魅了する運動を展開できると確信しております。そして、それこそが浜松JC が地域社会の中で未来を切り開く挑戦を重ね、「希望に溢れるまち浜松」を実現する為の第一歩となると確信し、活動を展開して参ります。

力強い組織創造室

〈室基本方針〉

室 長
波多野 浩太郎

浜松JCは創立以来多くの志の高いメンバーが集い、明るい豊かな社会の実現に向けて地域発展の一役を担ってきました。しかし、近年の会員数減少による組織力の低下は活動に支障を来すばかりでなく、組織のあり方にも影響を及ぼそうとしています。JC運動を適正に遂行するためには安定した組織力が必要不可欠です。そこで私たちはこの組織力低下という問題を直視し、不穏な時代背景の犠牲にとどまることなく多くの同志を募り、力強い組織の継続に向けて積極果敢に挑戦していかなくてはなりません。
力強い組織創造室では、会員拡大活動を主軸に運動を展開することで、このまちの未来を担う人財発掘の役割を果たし、一層力強い組織となって地域貢献ができると考えます。本年度は会員拡大目標を大きく掲げ、全メンバーを巻き込んだ拡大活動を行ってまいります。そのために、メンバー一人ひとりが前向きな意識をもって会員拡大に臨める新たな手法を模索するとともに、募集における広い情報発信と収集を行える協力体制を構築してまいります。新会員のフォローにおいては、例会・事業へのオブザーブを強力に推し進め、JC運動に取り組む現役メンバーの姿からチャレンジすることの大切さを感じとっていただき、JAYCEEとしての誇り強化・資質向上を図ります。また、活動全般を通じてJCに対する個人の価値観と組織の価値観の共存にも努め、会員自らの言葉でJCの魅力を積極的に内外へと発信する気運を盛り上げることで、永続的な会員拡大の原動力としてまいります。
こうした活動を経て培った活力が、ひとづくり・まちづくりの先導役であるメンバーに自信と誇りを生み出し、JC運動を効果的に導く組織力を向上させます。浜松JCという組織が地域と市民にとってかえがえのない求心力であるために、未来永劫、多くの同志と共に志高くあり続けることが希望にあふれるまち浜松の未来につながるものと確信いたします。

会員拡大委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
曽布川 洋平

世界的な経済危機や政治におけるリーダーシップ不在、教育問題などの先送りにできない問題が山積する今ほど、強い意志と情熱を持って道を切り開いてていけるリーダーが必要とされる時代はありません。青年会議所には、今まで以上に青年を育てる場としての必要性が高まっています。近年、全国的に青年会議所の会員数は減少傾向にありますが、このような時代だからこそJC という学び舎で学ぶ一人ひとりがJC の魅力について発信することで、志高い会員を増やしていく必要があります。
会員拡大委員会は、志高いメンバーを一人でも増やし、将来にわたって運動を継続できるような力強い組織を構築すべく、新会員の募集活動を行います。様々な手法を用いて全てのメンバーと協力し、メンバー一人ひとりが会員拡大について考え、語る機会を創りだしていきます。会員拡大委員会が中心となり、メンバーが自分の言葉でJC について語るなかで、JC の運動に共鳴し入会していただける方を増やします。そして、面接やオリエンテーション、入会式、献血活動などの事業や例会参加を一連のフォローアップ過程として、JC の組織や活動について理解を深めてもらうとともに、年齢や個性に応じたフォローを行います。最後に一年間の活動の成果として卒業式典及び忘年会を企画運営することで、ひとつの目的を達成する過程を体験し、一人前のJAYCEE として次年度以降へとつなげていただきます。
会員拡大とは、JC 運動の原点です。メンバー全員がJC の理念について考え、JC の運動について発信し、そして市民にJC の事業について理解してもらう。この過程で、新しいメンバーを加え、志高いメンバーが増えていくことで、継続性のある力強い組織が構築され、大きな力となり浜松JC の活動を支えていきます。強い意志と情熱を持ったリーダーたる浜松JCメンバーが運動を展開すれば、必ずや希望に溢れるまち浜松が実現すると確信します。

総務室

〈室基本方針〉

室 長
池谷 裕文

「明るい豊かな社会の実現」に向けて、我々浜松JCは先輩諸氏が築きあげてこられた63年の歴史と伝統を受け継ぎ理想とする社会の実現の為に弛まぬ運動を続けていかなければなりません。そして、その組織運営のため強固な基盤の構築に努め規律ある運営をしていく必要があります。
 2014年度「事務局」と「財政規則委員会」で構成される総務室は公益法人格を有する団体として、メンバーや関係各位の負託と信頼に応えるべく集められた会費を適正に運用するため、責任を持った事業の計画や管理を行うのは当然として、公益事業以外においても、適正な予算の作成とその執行を行い、社会的責任のある団体としての、規律ある運営を行っていきます。そして、浜松JCがより質の高い議論を実現できるよう会議環境の整備を行い、運動の方向性を定める総会・理事会・財務会議等の各種会議において効率的な設営及び運営を実施し、メンバー一人ひとりが正確かつ的確な情報共有をすることで一体感を生み組織力の向上に繋げます。また、委員会や同期の枠を越えたメンバー同士の繋がりがより深いものになるようあみだ会を開催いたします。また、公益社団法人に移行してから5年目となる本年、公益事業とは何かを今一度基本に立ち返って学び、今後の浜松JCにおける公益事業の実施について会員間で意識を共有できるよう中期ビジョンを提言いたします。これらの職務を遂行するにあたり室のメンバーがそれらに相応しい知識や規律を改めて学び、自覚を持って職務を行うことで、メンバー全体へと伝播し今まで以上に規律を遵守し品格を備えた組織運営を行うことができます。
浜松JCがより信頼される組織となるよう、我々、総務室のメンバーが一丸となって日々のJC運動をサポートしていくことが浜松JC全体の原動力となり、希望に溢れるまち浜松の創造へ繋がっていくと確信しております。

財政規則委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
鈴木 祐介

2014年度は、2010年に浜松JCが公益社団法人に移行してから5年目の事業年度となり、移行後に入会した会員が半数以上になります。今一度、「公益」とは何かについて改めて理解する必要があるのではないでしょうか。また、公益事業以外においても、適正な予算の作成と、その執行が求められるのは当然です。財務面だけではなく、社会的責任のある団体として、規律ある運営をすることが求められています。
財政規則委員会では、積極的に意見を述べることができるよう、委員会内で勉強会や意見交換を実施するなどの準備をした上、財政規則審査会議(財務会議)において、各事業の予算及び決算、コンプライアンスについて審査をします。また、実際の事業に積極的に参画して予算が適正に執行されているかを判断し、担当委員会と目的意識を共有し、よりよい事業の実施に協力します。さらに、公益事業とは何かを今一度基本に立ち返って学び、今後の浜松青年会議所における公益事業の実施について会員間で意識を共有できるよう中期ビジョンを提言いたします。浜松JC全体の予算決算、会費の管理等については、適正に実施することはもちろん、組織内外に対し、適切な情報提供を行い透明性のある会計を目指します。また、あみだ会では、委員会や同期の枠を越え、会員同士の繋がりの網をより濃くしていけるよう、多くの会員が参加したくなる設営をしていきます。
財務会議における議論や、コンプライアンスの遵守、予算決算の精査を通じ、浜松JCの会員一人ひとりが「公益」とは何か、規律ある組織運営とは何かを改めて理解し、意識して行動することにより、浜松JCの行う全ての事業が、地域の全ての人(公)の利益に結びつく事業、つまり、「希望に溢れるまち浜松」を実現する事業となります。

事務局

〈局基本方針〉

委員長
宮地 亮

浜松JCは「明るい豊かな社会の実現」という崇高な理念を掲げ、今日まで運動を展開してまいりました。我々は、先輩諸氏が築きあげてこられた63 年の歴史と伝統を継承し、今後も弛まぬ運動を続けることで、地域からの負託と信頼に応えられる組織の一員で在り続けなければなりません。同時に、現状に妥協することなく組織のさらなる発展の可能性を模索し、より強固な組織運営基盤の構築に努める必要があります。
事務局の主たる職務である総会や諸会議の設営においては、浜松JCが展開する事業の意思決定機関の場において、より質の高い議論を実現するために、運動の礎となる議案の上程期限を遵守し、正確な会議資料の作成と記録を行います。
規律ある会議環境を整備することにより、互いの意見が共鳴し合う洗練された議論がなされ、同じベクトルに向かって行動を展開して行く一体感が生まれます。事務連絡においては、メンバーや関係諸団体との連携を密に図ることで、正確な情報収集と迅速な情報提供を実現いたします。メンバー間で隔たりのない情報を共有することは、メンバー同士の信頼基盤の構築を具現化するだけでなく組織力の向上にも繋がります。さらに、浜松JCがより信頼される組織として昇華していく為に、LOM内はもとより、各地会員会議所との調整窓口業務を的確に行います。理事長のセクレタリー業務においては、公益団体の一員として礼節のある行動を意識すると共に、理事長の想いを常に共有し、浜松JCの活動が広く地域に伝播するよう側面からサポートをしていきます。
浜松JCの運動を支える的確な事務局運営によって、地域からの信頼に応えられる強固な組織基盤が確立されます。この揺ぎ無い組織基盤こそがメンバーの挑戦の礎となり、そこから展開される運動が、より説得力を持つものとして市民の心の琴線に触れ「希望に溢れるまち浜松」の創造へと繋がっていきます。

未来の力創造室

〈室基本方針〉

室 長
三井 史生

近所の公園や空き地、校庭で休日や放課後に元気に遊んでいる子どもたちの姿をあまり見る事がなくなってから久しい。近年SNSの普及や、携帯電話などにより、たくさんの情報に触れたり、多様なコンタクトが可能となった反面、体を使った遊びの減少、地域社会の衰退など、子どもたちの体力や対面でのコミュニケーション力の低下、夢や目標を持てない不完全燃焼の子どもがいます。本来であれば遊びや地域社会の中で、多くの人に関わる事によって培われていた『思いやる心』や『感謝の心』、夢に向かってたくましく歩む力を育むことが必要です。
浜松JCは創設以来、「明るい豊かな社会」の実現を目指し様々な運動を展開しており、なかでも未来を担う子どもたちを対象にした青少年育成事業には別段の想いをもって取り組んできました。本年もこの伝統を受け継ぎ「はままつ少年の船」「移動オーケストラ教室」「わんぱく相撲」を開催します。これらの事業では、子どもたちが今までの枠から一歩踏み出して挑戦してもらう設えとし、様々な気付きや夢中になれるものを探し、一廻り大きく成長する機会とします。子どもたちの琴線に触れるような体験や多くの気付きを通して、子どもたちが本来持っている可能性を呼び覚まし、夢に向かってたくましく歩む力を創造していきます。また、仲間と共に力を合わせて取り組んだり、事業に関わる多くの人にふれ合う事で、『思いやる心』や『感謝の心』を涵養していきます。
これらの青少年を対象にした事業に、私たちが積極果敢に取り組み、地域市民と協力して遂行する事で、互いに刺激を与え合い、より地域が活性化していく事に繋がります。そして子どもたちが夢を描き、心豊かな人間として成長する事で、「希望に溢れるまち浜松」の実現へと続いていきます。

青少年育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
河合 貴芳

様々な技術の進化によって、私たちの身の回りには高性能且つ便利なアイテムが増えており、そのお陰で私たちは快適な生活環境に暮らす事が出来ています。その一方で世の中の繋がりは変化し、人と人との繋がりも希薄さを増しているのではないでしょうか。現代の子どもたちは、場所を選ばずして必要な情報の需要と供給を容易に行える環境に生まれています。古来から日本人が世界に誇る「思いやる心」とは、そこにいる自らが目の前の人と接する事から養われるのだと思います。無限大の可能性を秘めた子どもたちに対して、親世代である私たちが出来る事とは、教育そして共育という精神性の育みではないでしょうか。
青少年育成委員会では、人と人との心の繋がりを大切にして、未来を担う子どもたちの豊かな心を育成する為に、小学生を対象に行っている継続事業「はままつ少年の船」と「移動オーケストラ教室」を開催いたします。「はままつ少年の船」では、子どもたちは心強い仲間と共に、壮大な大海原へ向け勇気をもって進みます。団結した仲間たちが目の当たりにする雄大な自然は、子どもたちの心に大きな感動を与えます。強い意志と情熱を胸に夢へ向かってたくましく歩むとき、多くの人の支えを感じ、自らに新たな活路を見出すという気付きを創造します。「移動オーケストラ教室」では、普段は聞く事の出来ないフルオーケストラが奏でる音色を、子どもたちに心で聴いてもらいます。こうした芸術文化の発信は夢や感動を与えると共に、子どもたちに心の豊かさをもたらします。心に音色が響きわたり、音楽の街浜松を肌で感じることによって、地域に誇りと愛着を持った心を養います。子どもたちが純粋な心で感じた経験を、未来の自分にしっかりと届けられるよう、継続事業を展開していきます。
このような青少年育成事業を行う事によって、未来を担う子どもたちは地域に誇りを持ち、そして愛着を感じます。他人を「思いやる心」を育み、仲間や家族に対して「感謝の心」を抱きます。たくましい子どもたちはやがて社会に出て強い意志を持って自らを表現していきます。心豊かな人間として成長することが、希望に溢れるまち浜松の未来への大きな力と成ることを確信します。

たくましい心育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
大野 竜寿

子どもは自然の遊戯で一日を持て余さぬよう暗くなるまで一生懸命遊び、その中で自然の豊かさや、友達との友情や競争の意識を学びます。しかし現代ではゲーム機やインターネットの普及、防犯の観点から、外で遊ぶという環境が少なくなり、子どもたちが自然にたくましく育つ環境が変化してきています。将来を担う現代の子どもたちが、これからの時代を強く生き、未来の力を育むために、私たちには今何ができるでしょうか。いつしか家族の絆や地域とのコミュニティが薄れ、生きていくうえで最低限必要な教えすら得られない環境の中で私たちがやるべき事とは、地域と協力し、他人への感謝の心や思いやる心、優しくたくましく競い合う心を育んでいくことではないでしょうか。
私たちたくましい心育成委員会では、肉体だけでなく精神を鍛える方法として日本古来より伝わってきた国技でもある相撲を通じて、子どもたちへ心の教育を推進していきます。第29回を数えるわんぱく相撲浜松場所を設営し、子どもたちは裸と裸でぶつかりあうことから他人への痛みや思いやる心を育み、健やかに育った子どもたちを応援する家族は将来への希望を育み、参加者、応援者の全員が日常では感じ得ない感動を得ることに繋がります。それは浜松の枠を超え、県という大きな枠でも同じことです。本年度は静岡県内の地域を代表するどもたちを浜松へ招待し、県大会を浜松にて主管します。浜松にできる精一杯のおもてなしの精神で、子どもたちが積極果敢に競い合える環境を整え、ご来場いただいた方々にもご満足いただく設営をし、県の代表を全国大会へ送り出します。このような、地域に根付き、精神性を育む事業を推進する浜松JCは、メンバー同士も揺るがない絆で結ばれている必要があります。委員会の垣根を取り払い、普段とは違うメンバーと交流できるあみだ会を設営し、メンバー同士の絆が今まで以上に深まる設営をします。
これらの活動を通じて、我々大人も子どもたちと一緒にたくましい心を育み、参加、協力いただいた外部協力者や、メンバーへ感謝の心が生まれることに繋がります。深い絆で結ばれたメンバーが地域と協力し、未来の力を育てていくことが、希望に溢れるまち浜松の実現への一歩となることと確信しています。

頼られるJAYCEE育成室

〈室基本方針〉

室 長
和久田 惣介

昨今、マナーやモラルを欠いた人たちによる、信じられないような事件が多発しています。さらには自分さえ良ければ良いという考えから、国家レベルの課題や問題への無関心や消極的な姿勢の人も多くいます。これらは市民の道徳観や意識レベルの低下が原因なのではないでしょうか。我々JAYCEEは企業の経営を担う人、またはそれに準ずる人で構成されています。それと同時に子を持つ親世代でもあります。私たちは企業や組織のトップとして家長として地域の大人として、今まで以上に道徳や教養・見識を身に付け、多くの人の手本となる必要があります。
]そこで頼られるJAYCEE育成室では、浜松JCメンバーが誰からも頼られる存在となるために、豊かで誇りある心を抱いた存在となるために、「徳育」と「領土領海」をテーマにした2つの例会を開催します。「徳育」をテーマにした例会では道徳に焦点をあて、今一度自分の足元を見つめ、メンバーの健全な個人の自律性と人間性を学びます。また「領土領海」をテーマにした例会では、普段は身近な問題として捉える機会が少ない国家レベルの外交問題に対して、正しい知識と問題に取り組む意識を身に付けます。そして、献血活動では日本赤十字社と協力をして、市民の皆様に献血の声掛けを行い奉仕の心を育みます。さらに、スポーツ大会では多くの仲間と共に汗を流し、協力をして競い合うことでメンバー間の絆をより強固なものとします。
これらの事業を開催することによって、浜松JCメンバー一人ひとりが市民の皆様からより頼られる逞しい人財へと成長することができます。個々のメンバーが成長することによって、浜松JC全体が市民の皆様から今まで以上に大きな信用・信頼を得ることに繋がります。さらに市民の皆様も同じ意識で様々な問題に取り組んでもらうことが大切です。そして我々JAYCEEが共に学び、成長することによって、未来を切り開く挑戦者となり、希望に溢れるまち浜松を造り上げる人財となることを確信いたします。

豊かな心育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
丸井 基宏

物質的な利便性が大きく向上する一方で、生身の人間同士の交流が希薄になったからなのか、日々の些細な出来事の中にもモラルや理性の欠如を問われるようなことが珍しくなくなってしまった昨今。我々JAYCEEは、明るい豊かな社会を目指す地域のリーダーとして健全な人間性を育成することの大切さを訴えていかなければなりません。さらに、子を持つ親世代として未来を生きる子どもたちに対して躾ける者の責任も全うしなければなりません。そのためには、まず誰より私たち一人ひとりが、自身の知性やモラルをより豊かなものへと磨き上げることが不可欠だと言えます。
豊かな心育成委員会では、JAYCEE自身が自らの内面を見直し、今まで以上に人間性を養うことを目的に、人間としての生き方を学ぶ「徳育」をテーマとした例会を開催致します。ここでは、日頃生活する中で感じている倫理観や道徳観といった、普段はっきりと口にすることは少ないであろう、規範意識についてメンバー同士が積極的に話し合いながら、互いの考えをより深め合うことのできる場を創出します。加えて、議論をするにあたり良きアドバイザーとなっていただける有識者の方をお招きすることで、既成の意見交換にとどまらない、今まで知り得なかった新たな価値観や気づきを体感できる魅力的な会の構築を目指します。また、年4回の献血活動においては、真のボランティア精神とは何かを追究し、メンバー誰しもがただ参加するのではなく「今私たちには何ができるのか」ということを市民の方々へ向けて発信していく場となるよう、設営に力を入れていきます。
こうした機会を通じて育まれた「豊かな心」こそ、我々JAYCEEが未来を切り開くために最も重要な要素であり、それを持ち合わせた者こそが、社会から頼られる存在となり得るのだと確信しています。そして、そんな頼られるJAYCEEの日々の挑戦が、希望に溢れるまち浜松を明るい豊かな社会へと導くのです。

誇りある心育成委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
鈴木 涼介

日本は陸地で他国と隣接することなく周囲は全て海で囲まれており、そこで暮らすわたしたちの生活は海と密接な関係にあることを忘れてはなりません。海からは多くの恩恵を享受する一方、様々な問題に直面しております。 そのひとつに、竹島や北方四島における領土問題、尖閣諸島付近での領海侵犯問題が挙げられます。ここ浜松も海との関わりが深い地域ではありながら、問題意識の低さは否めず、国益に係わる重要事案を決して他人事にしてはなりません。また地域レベルに留まることなく、こうしたグローバルな事案に対してもメンバー同士が積極的に話題として取り上げ、情報共有を成す機会を数多く設けることも必要不可欠となります。
誇りある心育成委員会では、領土領海問題に精通する有識者をお招きし、メンバーが正しい知識を身に付け、関心を深めるための例会を開催いたします。マスメディアからでは得ることのできない生の情報に触れ、歴史的経緯や現状、さらには国家的な将来への展望などを学び、この問題が私たちにもたらす影響を考えます。こうした外交問題において一個人が解決へと導くことは容易ではありませんが、一人ひとりが高い問題意識と的確な認識を持つことは非常に重要です。それがやがては自らの基盤となり、問題解決の一翼を担う牽引力ある行動への架け橋となります。今一度、海の恵みに感謝し、さらなる意識の向上を目指します。さらに年間2回に亘るスポーツ大会を開催し、メンバー同士が大いに交流を深めることができるコンテンツにより、共に汗を流して心身をリフレッシュさせながらも、様々な情報の交換や共有を育む機会として、有意義に活用できる事業を設えます。
これらの事業を開催することにより、地域のリーダーたるJAYCEEとして、誇り高き心を醸成できるものと確信しております。「希望に溢れるまち浜松」のために、より頼られる存在へと成長し続けることが、「明るい豊かな社会」へと繋がります。

輝く浜松発信室

〈室基本方針〉

室 長
亀井 剛

浜松JCは、創設以来、地域や行政から期待されるリーダーとして様々な運動を展開して参りました。今後もこの目的を変えることなく運動を推し進めていかなければなりません。我々は市民のリーダーとして「愛するまち浜松」のために、そして今後も浜松が愛されるまちであり続けるために市民の意識を刺激し魅了する運動を展開し、市民一人ひとりがこの浜松に関心を持ち自ら行動できるよう市民意識変革運動へ結びつけていく必要があります。
輝く浜松発信室では、2013年に開催した「エンジン01文化戦略会議オープンカレッジin浜松」を通して創造された土壌を、さらに進化させた後継事業を行政と連携しながら開催します。浜松の新たな産業・新たな文化を創造するために必要なものは何かを議論し、市民に多くの文化に触れる機会を提供します。そして同じ地域で活動するJCメンバーの交流や懇親を深める三浜会を開催し、関係強化を図り互いに刺激し合うことによって、LOMや地域に更なる活力を与えます。また地域経済を担う経済人であるJAYCEEは、有事の際にも社会に役立つ人財でなければなりません。地域の一員として被害を軽減し、災害復旧・復興に率先して貢献できるよう防災について学ぶことで、社会に求められ、社会を守ることができる存在になることを目指します。さらには、浜松JC全体の事業を広報誌やホームページを用いて発信し、メンバーのみならず、地域に住む市民や行政・関係諸団体に共鳴して頂くことで、事業の効果をさらに波及させることに努めます。
このまちを想い、多くの共感を得ながら真摯な姿勢でこれらの運動に取り組むことで、自立した市民一人ひとりが、この浜松に関心を持ち主体的・自主的に社会参画できる契機を創ります。我々JAYCEEがリーダーとなって行う市民との協働運動により、市民の意識変革そして希望に溢れるまち浜松の創造へつながると確信いたします。

まちづくり実践委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
天野 真幸

「吾等は全世界の青年と提携し経済、社会を通じて常に、人類の福祉を計り、あわせて経済界の強力なる推進力とならねばならない」。この設立趣意書に込められた想いは、浜松JCにおいても63年間に亘り受け継がれてきました。戦後より製造業のまちとして発展してきたこの浜松も、時代の移り変わりとともに環境は変化を続けています。このまちの未来を切り開くため、私たちは市民のリーダーとして、併せて経済界の強力な推進力として、時代に適したかたちで市民の意識を刺激し魅了する運動を展開し、市民意識の変革を促す責務があります。
私たちまちづくり実践委員会は、知と文化の交流事業として浜松市と共同で2月度公開例会を開催します。さまざまな分野の専門家をお招きし、講演や議論をしていただくことで、そこに参加する市民一人ひとりに対して新しい発想や文化に触れる気づきの場とするとともに、浜松に新たな産業・新たな文化を創造するための一翼を担います。さらに未来を担う若者に対しては、各分野の最前線で活躍する文化人と触れ合うことで、将来への大きな夢を抱いていただくとともに、自立心と創造力を育てる場を提供します。そしてJC運動の真価を発揮するためにも、市民に対し謙虚さを忘れず私たちの運動に共感が得られるよう真摯な姿勢で取り組んでまいります。また同じ地域で同じ志を持って活動する同志との交流を図る三浜会を企画設営し、近隣LOMとの情報交換や連携を深めます。互いの活動を知り切磋琢磨することで、組織の活性化を図り、私たちが市民のリーダーであることの必要性や重要性を再確認する場となるよう取り計らいます。
このまちの未来のためには、これまでの既成概念にとらわれない新たな産業や文化が必要です。そのためには私たちが「英知」と「勇気」と「情熱」を胸に、リーダーシップを発揮し、市民意識を刺激し魅了する運動を展開してまいります。そして自立した市民一人ひとりが主体的・自発的に参画する社会になったとき、希望に溢れるまち浜松が実現するものと確信しております。

魅力あるJC発信委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
河原 貴久

浜松JCは創設以来63年という長きに亘り、伝統と誇りを受け継ぎながら運動を展開するとともに市民に対してJCの認知度を高めてくることができました。我々が市民のリーダーとして、運動効果の更なる向上を目指すためには、市民の共感を得られる地域性の高い運動の展開はもちろん、有益な情報を発信し地域市民や行政及び関係諸団体に活動内容を十分理解していただく必要があります。また「愛するまち浜松」の将来を考えたとき、昨今叫ばれている自然災害についても真剣に向き合い、有事の際に我々が地域のリーダーとして頼られる存在に成長する必要があります。
魅力あるJC発信委員会では浜松JCの広報窓口として、行政や関係諸団体、地域市民に浜松JCの活動を理解し、参画していただけるよう、JC運動やメンバー一人ひとりが各事業に打ち込む姿や想いを記録し、ホームページや情報誌に掲載し発信していきます。 メンバーに対しては浜松JCの楽しさや魅力を、最適なツールで頻繁に情報発信することで活動内容を共有していただき、事業への参画を誘発し、運動効果の更なる向上に繋げます。また、我々の住む浜松は東海地震の懸念があり、日常防災や企業人としての企業防災の観点について見識を高める必要があるため、防災例会を開催いたします。有事の際に一市民として活用でき、また一企業人として、そして地域のリーダーとして必要な知識を身につけることで、率先して行動し、地域市民から求められ頼られるJAYCEEとして更なる進化を目指します。
これらの活動を通じて、我々が今まで以上に地域から必要とされるリーダーとなることができます。浜松JCが地域から一層頼られる存在となり、地域市民や行政及び関係諸団体と連携し参画していただくことで、その運動効果が更に向上し、必ずや「希望に溢れるまち浜松」に繋がるものと確信しています。

誇りある絆創造室

〈室基本方針〉

室 長
飯村 正子

浜松JCの先輩諸氏は63年の長きにわたり、それぞれの時代に適した形で明るい豊かな社会の実現を心から熱望し挑戦してこられました。そして、人々の意識を刺激し魅了する運動を地域に発信してこられました。私たちは脈々と受け継がれた伝統を踏まえつつ、メンバー一人ひとりが果敢に挑戦していくために、同じ志を持つ仲間とのつながりを強固にし、JC運動へ邁進していくことが大切であると考えます。
JC運動には、全国ならびに全世界に在籍する志を同じくする仲間と臨むことができる諸会議があります。JCメンバーであれば誰でも参加できるこれら諸会議は、JCのスケールメリットを活かした魅力の1つであります。浜松JCメンバーがその魅力を感じて参加できるよう、正確な情報をいち早く発信いたします。そして、開催地の魅力を感じることができ、出向者の労をねぎらうことのできるLOMナイトを設営いたします。さらに、浜松JCの看板を背負う出向者やとうかい号の一般参加者が、個々の力を十分に発揮して来られるような受け入れ態勢を整え、その成果を浜松JCへ還元できるよう活動報告の機会を設えます。また、私たちの運動が明るい豊かな社会の実現を目指して、市民の意識を刺激し魅了する運動の一翼を担っていることを、年初にしっかりと内外に発信いたします。そのビジョンをもとに毎月開催される例会で浜松JCの展開している運動をメンバー一人ひとりが理解し、共に展開していただくことが大切です。そのため、担当委員会と協力して例会出席率の向上に努めます。さらに、1年の集大成として事業の意義や目的を積極的に体現したメンバーを評価できる基準を設け報告・表彰いたします。
浜松JC内外での活動を通して得た経験は自信につながり、一人ひとりが未来を切り開く挑戦者となります。挑戦者の集団である浜松JCがポジティブな変化を巻き起こすことが、希望に溢れる浜松の創造へ繋がっていくと確信いたします。

渉外委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
内藤 賢太郎

我々、浜松JCは63 年という長きにわたり、先輩諸氏より多くの財産を受け継いできました。それは創始の精神のもと、時代や環境に柔軟に対応しながら人や地域とのつながりを深め、真摯に青年会議所運動に取り組まれた結果です。私たちは活力ある運動を推進するためにメンバー一人ひとりが多くの同志と交流を図り、視野を広げることで見識を深め、成長していかなければなりません。
渉外委員会は、諸大会の事前情報や意義・目的・魅力を正確且つ迅速に案内・発信します。浜松JCの窓口として登録を取り纏め、メンバーが多くの出会いや気付き・学びを得られるよう計画し、ご当地ならではの設えとおもてなしの心でLOMナイトを設営致します。出向者や卒業予定者の方々を労うとともに、それぞれが得た経験や知識を還元していただけるようにメンバー間の交流を促します。そして、今年で41回目を迎えるJC青年の船「とうかい号」では、一般乗船者を募集し、乗船後のフォローまで支援致します。人との出会いや研修を通して、仲間との絆、夢を持つことの大切さを学び、帰港してから、研修で学んだことを各企業へフィードバックしていただきます。また、出向者支援として取り纏めや案内などを行い、出向者が活発な活動や交流が出来るように環境を整えます。そして、出向で得た学びや気付きを還元していただくべく、出向報告会を設営致します。
人や地域とのつながりを深めることで多くの気付きや学びを得ることが出来、広い視野が身に付き愛するまち浜松の良さや問題点を認識することが出来ます。さらにJAYCEEとしての気概と誇りを持ち青年会議所運動に邁進することで理想とする未来への道を切り開き、新しい財産を創造し、「希望に溢れるまち浜松」の実現へつながると確信します。

褒賞例会委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
加藤 隆康

浜松JC は設立から現在に至るまで対外、対内問わず様々な活動を展開し明るい豊かな社会の実現を目指し積極果敢に挑戦して参りました。我々が社会から頼られる存在となり、その時代に合った新しい挑戦をし続ける為には多くの同志と関わりを持つ必要があります。その為には浜松JC 一丸となって社会に山積する課題から逃げず行政や関係諸団体と有機的関係を築いていかなければなりません。
我々、褒賞例会委員会ではまず2014年度をスタートさせるにあたり浜松JC の運動指針を明確に発信し、地域が抱える問題に向かって一丸となり行動する決意を示す為、新年賀詞交歓会を開催致します。行政、各団体、地元企業などの地域の力を結集し、「希望に溢れるこのまちの未来のために」大きな力となっていくよう結束を固めるとともに1年を通じ円滑なJC 運動が展開できる環境を整えてまいります。また、例会担当委員会と協力し毎月の例会の度に各委員会が今年度のビジョンの下、一丸となって運動を展開できているかを確認する為、出席率を管理致します。それによりJC 運動への参画意識を高めメンバー一人ひとりの例会出席への意識を向上させ、また周囲のメンバーも積極的に仲間へ参加の誘いをかけるような雰囲気作りをしていきます。更に浜松JC 内の褒賞基準も明確にし、一年を通じ理事長所信を一番体現することができたメンバーを出席点数を反映した適切な褒賞基準に基づき表彰いたします。浜松JC メンバーが自ら魅力ある例会への参画意識を向上させ、志溢れる志士の集団として希望に溢れる未来に向かって歩み市民から尊敬される存在となってく為の一翼を担って参ります。
これらの取り組みを行うことにより、浜松JC メンバー一人ひとりが刺激を受け、事業へ積極的に参画することが更なる意識の高揚と出席率の向上を促す材料となり、市民意識を刺激し、魅了する運動を展開できると確信しております。そして、それこそが浜松JC が地域社会の中で未来を切り開く挑戦を重ね、「希望に溢れるまち浜松」を実現する為の第一歩となると確信し、活動を展開して参ります。

力強い組織創造室

〈室基本方針〉

室 長
波多野 浩太郎

浜松JCは創立以来多くの志の高いメンバーが集い、明るい豊かな社会の実現に向けて地域発展の一役を担ってきました。しかし、近年の会員数減少による組織力の低下は活動に支障を来すばかりでなく、組織のあり方にも影響を及ぼそうとしています。JC運動を適正に遂行するためには安定した組織力が必要不可欠です。そこで私たちはこの組織力低下という問題を直視し、不穏な時代背景の犠牲にとどまることなく多くの同志を募り、力強い組織の継続に向けて積極果敢に挑戦していかなくてはなりません。
力強い組織創造室では、会員拡大活動を主軸に運動を展開することで、このまちの未来を担う人財発掘の役割を果たし、一層力強い組織となって地域貢献ができると考えます。本年度は会員拡大目標を大きく掲げ、全メンバーを巻き込んだ拡大活動を行ってまいります。そのために、メンバー一人ひとりが前向きな意識をもって会員拡大に臨める新たな手法を模索するとともに、募集における広い情報発信と収集を行える協力体制を構築してまいります。新会員のフォローにおいては、例会・事業へのオブザーブを強力に推し進め、JC運動に取り組む現役メンバーの姿からチャレンジすることの大切さを感じとっていただき、JAYCEEとしての誇り強化・資質向上を図ります。また、活動全般を通じてJCに対する個人の価値観と組織の価値観の共存にも努め、会員自らの言葉でJCの魅力を積極的に内外へと発信する気運を盛り上げることで、永続的な会員拡大の原動力としてまいります。
こうした活動を経て培った活力が、ひとづくり・まちづくりの先導役であるメンバーに自信と誇りを生み出し、JC運動を効果的に導く組織力を向上させます。浜松JCという組織が地域と市民にとってかえがえのない求心力であるために、未来永劫、多くの同志と共に志高くあり続けることが希望にあふれるまち浜松の未来につながるものと確信いたします。

会員拡大委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
曽布川 洋平

世界的な経済危機や政治におけるリーダーシップ不在、教育問題などの先送りにできない問題が山積する今ほど、強い意志と情熱を持って道を切り開いてていけるリーダーが必要とされる時代はありません。青年会議所には、今まで以上に青年を育てる場としての必要性が高まっています。近年、全国的に青年会議所の会員数は減少傾向にありますが、このような時代だからこそJC という学び舎で学ぶ一人ひとりがJC の魅力について発信することで、志高い会員を増やしていく必要があります。
会員拡大委員会は、志高いメンバーを一人でも増やし、将来にわたって運動を継続できるような力強い組織を構築すべく、新会員の募集活動を行います。様々な手法を用いて全てのメンバーと協力し、メンバー一人ひとりが会員拡大について考え、語る機会を創りだしていきます。会員拡大委員会が中心となり、メンバーが自分の言葉でJC について語るなかで、JC の運動に共鳴し入会していただける方を増やします。そして、面接やオリエンテーション、入会式、献血活動などの事業や例会参加を一連のフォローアップ過程として、JC の組織や活動について理解を深めてもらうとともに、年齢や個性に応じたフォローを行います。最後に一年間の活動の成果として卒業式典及び忘年会を企画運営することで、ひとつの目的を達成する過程を体験し、一人前のJAYCEE として次年度以降へとつなげていただきます。
会員拡大とは、JC 運動の原点です。メンバー全員がJC の理念について考え、JC の運動について発信し、そして市民にJC の事業について理解してもらう。この過程で、新しいメンバーを加え、志高いメンバーが増えていくことで、継続性のある力強い組織が構築され、大きな力となり浜松JC の活動を支えていきます。強い意志と情熱を持ったリーダーたる浜松JCメンバーが運動を展開すれば、必ずや希望に溢れるまち浜松が実現すると確信します。

総務室

〈室基本方針〉

室 長
池谷 裕文

「明るい豊かな社会の実現」に向けて、我々浜松JCは先輩諸氏が築きあげてこられた63年の歴史と伝統を受け継ぎ理想とする社会の実現の為に弛まぬ運動を続けていかなければなりません。そして、その組織運営のため強固な基盤の構築に努め規律ある運営をしていく必要があります。
 2014年度「事務局」と「財政規則委員会」で構成される総務室は公益法人格を有する団体として、メンバーや関係各位の負託と信頼に応えるべく集められた会費を適正に運用するため、責任を持った事業の計画や管理を行うのは当然として、公益事業以外においても、適正な予算の作成とその執行を行い、社会的責任のある団体としての、規律ある運営を行っていきます。そして、浜松JCがより質の高い議論を実現できるよう会議環境の整備を行い、運動の方向性を定める総会・理事会・財務会議等の各種会議において効率的な設営及び運営を実施し、メンバー一人ひとりが正確かつ的確な情報共有をすることで一体感を生み組織力の向上に繋げます。また、委員会や同期の枠を越えたメンバー同士の繋がりがより深いものになるようあみだ会を開催いたします。また、公益社団法人に移行してから5年目となる本年、公益事業とは何かを今一度基本に立ち返って学び、今後の浜松JCにおける公益事業の実施について会員間で意識を共有できるよう中期ビジョンを提言いたします。これらの職務を遂行するにあたり室のメンバーがそれらに相応しい知識や規律を改めて学び、自覚を持って職務を行うことで、メンバー全体へと伝播し今まで以上に規律を遵守し品格を備えた組織運営を行うことができます。
浜松JCがより信頼される組織となるよう、我々、総務室のメンバーが一丸となって日々のJC運動をサポートしていくことが浜松JC全体の原動力となり、希望に溢れるまち浜松の創造へ繋がっていくと確信しております。

財政規則委員会

〈委員会基本方針〉

委員長
鈴木 祐介

2014年度は、2010年に浜松JCが公益社団法人に移行してから5年目の事業年度となり、移行後に入会した会員が半数以上になります。今一度、「公益」とは何かについて改めて理解する必要があるのではないでしょうか。また、公益事業以外においても、適正な予算の作成と、その執行が求められるのは当然です。財務面だけではなく、社会的責任のある団体として、規律ある運営をすることが求められています。
財政規則委員会では、積極的に意見を述べることができるよう、委員会内で勉強会や意見交換を実施するなどの準備をした上、財政規則審査会議(財務会議)において、各事業の予算及び決算、コンプライアンスについて審査をします。また、実際の事業に積極的に参画して予算が適正に執行されているかを判断し、担当委員会と目的意識を共有し、よりよい事業の実施に協力します。さらに、公益事業とは何かを今一度基本に立ち返って学び、今後の浜松青年会議所における公益事業の実施について会員間で意識を共有できるよう中期ビジョンを提言いたします。浜松JC全体の予算決算、会費の管理等については、適正に実施することはもちろん、組織内外に対し、適切な情報提供を行い透明性のある会計を目指します。また、あみだ会では、委員会や同期の枠を越え、会員同士の繋がりの網をより濃くしていけるよう、多くの会員が参加したくなる設営をしていきます。
財務会議における議論や、コンプライアンスの遵守、予算決算の精査を通じ、浜松JCの会員一人ひとりが「公益」とは何か、規律ある組織運営とは何かを改めて理解し、意識して行動することにより、浜松JCの行う全ての事業が、地域の全ての人(公)の利益に結びつく事業、つまり、「希望に溢れるまち浜松」を実現する事業となります。

事務局

〈局基本方針〉

委員長
宮地 亮

浜松JCは「明るい豊かな社会の実現」という崇高な理念を掲げ、今日まで運動を展開してまいりました。我々は、先輩諸氏が築きあげてこられた63 年の歴史と伝統を継承し、今後も弛まぬ運動を続けることで、地域からの負託と信頼に応えられる組織の一員で在り続けなければなりません。同時に、現状に妥協することなく組織のさらなる発展の可能性を模索し、より強固な組織運営基盤の構築に努める必要があります。
事務局の主たる職務である総会や諸会議の設営においては、浜松JCが展開する事業の意思決定機関の場において、より質の高い議論を実現するために、運動の礎となる議案の上程期限を遵守し、正確な会議資料の作成と記録を行います。
規律ある会議環境を整備することにより、互いの意見が共鳴し合う洗練された議論がなされ、同じベクトルに向かって行動を展開して行く一体感が生まれます。事務連絡においては、メンバーや関係諸団体との連携を密に図ることで、正確な情報収集と迅速な情報提供を実現いたします。メンバー間で隔たりのない情報を共有することは、メンバー同士の信頼基盤の構築を具現化するだけでなく組織力の向上にも繋がります。さらに、浜松JCがより信頼される組織として昇華していく為に、LOM内はもとより、各地会員会議所との調整窓口業務を的確に行います。理事長のセクレタリー業務においては、公益団体の一員として礼節のある行動を意識すると共に、理事長の想いを常に共有し、浜松JCの活動が広く地域に伝播するよう側面からサポートをしていきます。
浜松JCの運動を支える的確な事務局運営によって、地域からの信頼に応えられる強固な組織基盤が確立されます。この揺ぎ無い組織基盤こそがメンバーの挑戦の礎となり、そこから展開される運動が、より説得力を持つものとして市民の心の琴線に触れ「希望に溢れるまち浜松」の創造へと繋がっていきます。

Pagetop

Copyright © Hamamatsu JC All Rights Reserved.

このページは2014年度の情報です。本年度の情報はこちらをご覧ください。