HISTORYJCI浜松の歴史
JCI浜松とは
東京JC服部礼次郎氏より、
JCI浜松設立の勧告を受け設立。
| 1951年 |
2月21日 |
設立総会 18名 |
| 3月7日 |
発会式 |
| 3月16日 |
日本JC第2回理事会にて承認 認証番号10番 |
| 3月26日 |
日本JCより、入会承認証受領 |
スポンサー歴
| 1953年 |
11月6日 |
清水 認証番号49 |
| 1954年 |
4月8日 |
静岡 認証番号55 |
| 4月8日 |
沼津 認証番号56 |
| 1964年 |
7月25日 |
天竜 認証番号268 |
| 7月25日 |
磐田 認証番号276 |
| 1967年 |
12月16日 |
掛川 認証番号365 |
| 1969年 |
3月1日 |
袋井 認証番号400 |
| 1975年 |
7月27日 |
湖西 認証番号585 |
| 1978年 |
5月12日 |
浜北 認証番号633 |
大会歴
| 1957年 |
第1回 |
ブロック会員大会 |
| 1967年 |
第11回 |
ブロック会員大会 |
| 第18回 |
東海地区会員大会 |
| 1969年 |
第13回 |
ブロック会員大会 |
| 1976年 |
第25回 |
全国会員大会 |
| 1990年 |
第40回 |
全国会員大会副主管 |
| 1995年 |
東海サミット |
| 第28回 |
ブロック会員大会 |
| 2003年 |
東海フォーラム2003開催 |
| 2008年 |
第57回 |
全国会員大会 |
| 2010年 |
第43回 |
ブロック会員大会 |
主な受賞歴
| 1982年 |
日本JC最優秀青年会議所賞 |
| 都市緑化により建設大臣表彰 |
| 献血事業により厚生大臣表彰 |
| 1983年 |
JCI世界会議において最優秀賞 |
| 1984年 |
JCIアジコンにおいてベストオブベスト賞 |
| 1986年 |
東海地区協議会 最優秀賞 |
| 浜松教育文化奨励賞 |
| 1992年 |
東海地区協議会 最優秀賞 |
| 1995年 |
JCI世界会議において国際人道的援助賞 |
| 1997年 |
JCI世界会議において国際人道的援助賞 |
| 1998年 |
JCI世界会議において国際人道的援助賞 |
| 2000年 |
日本JC特別賞 |
| 東海地区協議会 最優秀賞 |
| 献血事業により厚生大臣表彰 |
| 2001年 |
東海地区協議会 特別賞 |
| 人間力大賞「TOYP」厚生労働大臣賞 |
| 2002年 |
東海地区協議会褒賞「移動オーケストラ教室」グランプリ受賞 |
その他
| 1986年 |
日本JC褒賞の部 音楽文化推進スポンサーとなる |