![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
〜広報委員会がお勧めするちょっといいお店紹介その12〜 やっと最終回1年って長いようで短いものですね。広報委員会の仕事ってすんごく地味だけど大変だったなぁって改めて感じました。だから最終回は広報委員会思い出の地、「方広寺」を改めて紹介します。方広寺は、1371年(建徳2)、後醍醐天皇の皇子無文元選[むもんげんせん]禅師によって開かれた。杉の老木が茂る鬱蒼[うっそう]とした境内に、本堂や大権現堂、開山堂、三重の塔など60あまりの堂宇が立ち並ぶ。宿泊研修(http://www.houkouji.or.jp/annai/hokojikensyukai/hokojikensyukai.html)屋座禅、法話の体験もできる場所。広報委員会スタッフが体験してきた研修は非常に有意義な物でしたよ。
|
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |